本文へジャンプ

矯正歯科 睡眠時無呼吸症 入江クリニック 顎関節症

睡眠時無呼吸マウスピース(保険診療には紹介状が必要です)

歯科矯正は何歳から?3歳で一度はならび検診を 矯正治療 成人 こどものはならび 入江クリニックへ 歯科矯正 顎関節・アンチエイジングなら、入江クリニックへ 歯科矯正 顎関節・アンチエイジングなら、入江クリニックへ 歯科矯正 顎関節・アンチエイジングなら、入江クリニックへ
  • 大人の矯正 Orthodontics for odult
  • 顎・口腔機能障害 Craniomandibular disorders
  • 顎関節症 TMD

“相談だけでもお気軽に

医療行為として全スタッフが責任を持って対応いたします。
どんなことでも遠慮なくご相談ください。

“トータルでの診察”が治療への第一歩

矯正治療で大切なのは、見た目だけでなく、機能面を重視すること。顎の微妙な位置の変化も、睡眠時の呼吸や神経系などに影響を及ぼすこともあります。特に小児の睡眠時無呼吸症は、低身長、夜尿症、学業成績や学校内での問題行動との関連も指摘されています。全身のコンディションのためにも、当院ではできるだけ抜歯は行わない治療方法で矯正を行います。矯正治療で最も大切なのは、あらゆる意味で”トータルに診察する”ことで、これを心がけています。

クリニックのこだわり

  • 日本矯正歯科学会認定医の入江道文が最後まで責任を持って診療いたします。
  • どんなことでも、お気軽に直接医師にご相談ください。(全て責任を持って対応させていただきます)
  • 医学的に考慮した診察を行います。
  • 医学的理由で抜歯を検討できない矯正もご相談ください。

クリニックのこだわり 続きはこちら

お知らせ 入江クリニックからのお知らせ


Password:

ページの先頭へ戻る