本文へジャンプ

矯正歯科 睡眠時無呼吸症 入江クリニック 顎関節症

睡眠時無呼吸マウスピース 保険適用(紹介状をお持ちください)

クリニック案内

入江クリニックの概要

当クリニックは、診療費について、料金表をお渡してご理解頂いた上で診療を行っております。

名称 医療法人道文会 入江クリニック(1996年開設)
診療科目
  • 矯正歯科(日本矯正歯科学会認定医)
  • 睡眠時無呼吸症外来
    (日本睡眠学会歯科専門医、
    日本睡眠歯科学会指導医・認定医)
  • 顎関節症外来
  • こども歯科
  • アンチエイジング外来(日本抗加齢医学会専門医)
  • 入江クリニック待合室の写真
  • 入江クリニック 歯学博士 入江道文 先生の写真
支払方法 現金、クレジットカード、デビットカード
住所 岐阜県 岐阜市六条南2-3-17地図を表示
電話番号 058-278-3611
診療時間 ※完全予約制
・10:00~12:30 15:00~19:00(平日)
・10:00~12:30 14:30~18:00(土曜日・日曜日)
休診日 火曜日・木曜日・学会出席日

入江クリニック(名古屋)の概要はこちら

クリニックのコンセプト

クリニックのコンセプト:イメージ画像

当クリニックでは、従来の矯正歯科・歯科系の限局した既成概念にとらわれず、歯と顎の運動、それらと全身の関連を常に考え、医療の一分野として診療を行っています。
人体において、歯を介した顎運動は、歯根周囲に多く存在する感覚受容器や筋肉から発出された情報を基に、上位神経系が制御しており、この一連の制御系(神経筋機構)を健全に保つことは、歯と顎の健康の維持に関わるばかりでなく、全身の健康にも影響を与える可能性があります。

クリニックのこだわり

良質な矯正歯科医療(Orthodontia)を提供いたします。

クリニックのこだわりイメージ画像

もう、私が20代後半の頃で、ずいぶん昔になりますが、(守秘義務を意識しながら話を続けていきます)大学病院の矯正歯科で診療をしている頃です。
当時は、すべての患者さまの治療方針は会議により決定されていました。
とある患者さまもその経緯を経て治療方針を決定、その方針の中には永久歯(第一小臼歯)4本抜歯も含まれていました。いわゆる八重歯で、全くといっても差し支えないほど犬歯1本分のスペースがなく、この治療方針は妥当であったと今でも思います。

私は、この方に上下ブラケットとワイヤーを装着、2回通院の後抜歯依頼(矯正歯科では抜歯は他科へ依頼していました)の予定でした。
しかしながら、この方は家庭の都合で約2年弱お越しになられませんでした。

そして、2年後の来院時にはなんと八重歯もなくなり完璧な歯並びになっていました。
もちろん、成長期ということもあったのでしょう。矯正装置としては一番弱いニッケルチタンワイヤーの力だけで、あとはご自身の適応力がこの結果をもたらしたものだと思います。
⇒歯科医療従事者の方には信じられないと思いますが、.018スタンダードブラケットに.012スタンダードフォームのナイテノールでの結果です。きれいに、IN-SET、OFF-SETもついていました。側貌にも何等問題がありませんでした。

それ以来、私は矯正歯科診療において常に本当に必要な抜歯なのかをより慎重に考えるようになり現在に至っています。
抜歯を判断するためのパラメーターが実は多岐にわたり、従前の抜歯基準に当てはめることが難しい患者さまがたくさんいらっしゃることも判ってきました。

2009年に、動的治療が終了した患者さま100人を調べたところ、永久歯を抜歯(1歯のみの抜歯、2本抜歯も含む)して治療した方は7%でした。逆にいうと、非抜歯治療を目指してもすべての方を非抜歯で治療するには、困難を伴うように考えます。

  1. 以上の背景から、当クリニックでは、以下の内容を心掛けています。
  2. 成長期のできるだけ早い時期からフォローを始め、その方に最適な治療開始時期を逃さないようにする
  3. 永久歯の抜歯は、より慎重に検討する

医師紹介

入江 道文 <Michinori Irie, D.D.S., Ph.D.>

1997年より、矯正歯科入江クリニックにて診療を担当しています。
私が、責任をもって最後まで診療を担当致します。

学歴
  • 岐阜歯科大学卒業(1985年)
  • 朝日大学大学院歯学研究科博士課程修了(歯科矯正学専攻)(1989年)
  • 歯学博士(甲種:1989年)
  • 南カリフォルニア大学歯学部卒後研修課程修了(1991年)
入江 道文
経歴
  • 朝日大学附属病院矯正歯科
  • 福井赤十字病院(卒後研修指導医)
  • 大垣女子短期大学歯科衛生科助教授
  • 矯正歯科入江クリニック
学会活動等
  • 日本矯正歯科学会認定医
  • 歯科医師卒後研修指導医
  • 日本睡眠学会歯科専門医
  • 日本睡眠歯科学会 評議員・指導医・認定医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 日本睡眠歯科学会・日本睡眠学会合同口腔内装置ガイドライン作成委員
  • 全国短期大学歯科衛生士教育協議会理事

ページの先頭へ戻る